十二国記 図南の翼

目次

裕福な家庭で育った12歳の少女と土地に根付けず黄朱として生きる頑丘の物語
環境も歳も違う二人が関わりの中で成長するという十二国記の中でも好きなお話です



訳者:小野不由美

出版:株式会社講談社

【総合】★★★★★
【ストーリー】★★★★☆
【感動】★★★☆☆
【エキサイティング】★★★☆☆
【リアリティ】★☆☆☆☆
【啓発要素】★★★★★

[スポンサーリンク]

12歳の少女である珠晶は
王が立たず荒れ果てていく恭国において
自らが王へなると蓬山へ昇山しに行こうとする

珠晶は黄海で暮らす黄朱である頑丘を道案内として雇い
蓬山への道中で出会った利広と再会し
三人で昇山への旅路へと向かう

道中大人達の勝手に見える行動や
他者への無配慮と見える行動に苛立ち
自分で頑丘や利広と別れる選択をする

[スポンサーリンク]

裕福な家庭で育った珠晶と
土地に根付けず黄朱として生きる頑丘
環境も歳も違う二人が交わることでお互いが成長していく

子供の純真な思い
社会で他社と交わる難しさ
裕福さや貧しさ
様々な要因で他社を理解することの困難さを考えさせられる作品

今まで読んだ十二国記の中で
一番好きなストーリーになりました!


その他の十二国記に関する記事はこちら↓↓宜しければ覗いてください^^


小野不由美さんの作品「残穢」の読書記録はコチラ↓↓宜しければこちらも覗いてください^^

残穢/

十二国記シリーズ作品↓↓

[スポンサーリンク]

コメント

タイトルとURLをコピーしました