
将
品質の保証する為の実現方法について書かれています
品質が担保出来たとする基準を明確にすることが大事だと感じました
著者:保田勝通, 奈良隆正
出版:日科技連出版社
【総合】 | ★★★☆☆ |
【啓発要素】 | ★☆☆☆☆ |
【実用度】 | ★★★★☆ |
【理解性】 | ★★★☆☆ |
[スポンサーリンク]
著者のお二人は日立製作所でソフトウェアの品質保証に
携わってきた経験を持たれている方です
品質とはユーザの価値、満足度であるとしており
ソフトウェアの品質を保証する為の方法を
ソフトウェア開発における各工程で実施すべきこと
そのテクニックについて書かれています
記載については基礎的なことから書かれており
開発対象に依存しない普遍的な内容になっていると感じました
品質の保証をどうやって実現するのか
何をもって品質が担保されたと判断し
それをユーザへどう説明するかについて悩んでいたので読んでみました
非常に為になる著書だと思います
品質管理の入門書してこちらの書籍がとても勉強になりました↓↓
↓↓品質に関する書籍。テスターちゃん気になりますね~

将
[スポンサーリンク]