目次

将
小学5年生である森崎友理子の兄である中学2年生の大樹
兄が学校で友人を殺害する
兄が殺人を犯すことになった真相とは・・・
著者:宮部みゆき
出版:朝日新聞社
【総合】 | ★★★☆☆ |
【ストーリー】 | ★★★★☆ |
【感動】 | ★☆☆☆☆ |
【エキサイティング】 | ★★★★☆ |
【リアリティ】 | ★☆☆☆☆ |
【啓発要素】 | ★☆☆☆☆ |
[スポンサーリンク]
小学5年生である森崎友理子には
中学2年生の兄である大樹がいる
親に心配をかけることもなく
文武両道で妹にも優しい
完璧なお兄ちゃん
そんな兄が学校で同級生をナイフで刺し行方不明となる
少年Aとして報道されることとなる
警察に事情聴取もされ親も疲れ切り
友理子の日常は突如変貌していく
どうしてお兄ちゃんがそんなことを・・・
友理子は大樹の部屋である夢を思い出す
それはお兄ちゃんが窓際で冠を被った大きな人影の様なものに跪く姿
夢で兄が呟き歌っていたを歌を
友理子の知らない歌、知らないメロディなのに
口ずさむことが出来た時
突如本棚から声が聞こえてくる

初めて宮部みゆきさんの小説を読んでみました
兄の殺人という衝撃的な出来事から始まる
ファンタジー世界にどんどん惹き込まれます
英雄とは黄衣の王、無名の地、無名僧とは一体何なのか
友理子の印を戴く者(オルキャスト)としての旅は
時間を忘れて読み進められる作品です
英雄の書の下巻も読了しています↓↓こちらの記事も読んでいただければ嬉しいです
↓↓宮部みゆきさんの別作品がコチラ

将
[スポンサーリンク]