2016-09-22

ダーツ

ダーツ台自作~其の四:PC組込・完成~

棚の一段にPCを組込ましたPC手前の枠は、前記事と同じくアルミでフレームを作成しアクリル板の代わりに、穴あきアルミを囲んでいますダーツ台自作~其の参:スピーカー台作成~蝶版とマグネットで開閉出来るようにしていますまた、PC(マザーボード、電...
ダーツ

ダーツ台自作~其の参:スピーカー台作成~

ダーツボードとディスプレイを仮設置してみたところ想定通りに外れたダーツが落ちそうな隙間が。。。で買って来たのが①アクリル板②アルミ金属この二つで、スペースを隠す台(棚)を作ろうと思いますダーツ台の幅に合わせてアルミ金属レールに印を付けて90...
ダーツ

ダーツ台自作~其の弐:組立~

大阪に帰ってから、東京の様に帰り道にダーツバーがなくなりあまり投げていませんが、ダーツ作成は再開しました携帯が壊れてほぼ写真がありませんが下記の通りの加工で組み立てました①ネジの受け穴今回は釘ではなくボルトで組み立てるつもりですが、ナット等...
アクアリウム

キューブガーデン60cm水槽 リセット

60cm水槽をリセットしました下記の記事以降、レイアウト・水質が全然安定しませんでした><。キューブガーデン60cm水槽 崩壊虎鉄の水槽リセット時に、レイアウト素材を買っていました^-^虎鉄’s水槽 滝水槽立ち上げ今回は川の中をイメージした...
アクアリウム

虎鉄’s水槽 滝水槽立ち上げ

虎鉄が滝水槽を作りたいと連絡が有り管理人は一度試したことがあるので、その時の方法を伝えてみましたがイマイチとのことで、暇つぶしに口出をしに行ってきました(笑)エアリフト方式からポンプ方式に変更したり、パイプの砂の取り込み口を試行錯誤したりし...