目次
洞窟水槽を謳っているレグラスフラットF3050の
テラっぽい部分にスナゴケを導入して一ヶ月経過しました

レグラスフラットF3050 スナゴケ
レグラスフラットF3050をアクアテラリウムっぽく立ち上げてから灰汁がとまらない状態でしたがブラックホールを漬け置きしていましたが2週間が経過した結果・・・効果無しヾ(´囗`。)ノなかなかの濃い有色です灰汁は換水で良くなることを期待します・...
結果はほぼ動き無し(笑)
枯れることも、溶けることもありませんし、
劇的に緑にもなりません
やはり光が当たりにくかったり
水分が多すぎるところは少し黒っぽくなっている気はします
なお、ハイドロコーンの観葉植物は
元気に伸びています
たまに枯れてきた葉を剪定しているぐらいです
この水槽の唯一の問題はこの子。
ちょっと餌の好みが出てきてしまっているようで。。。
こちらはもう少し観察後に記録します
↓↓お家趣味として水槽を^^)b
[スポンサーリンク]
コメント