目次
先日、コトブキ-レグラスフラットF3050_洞窟水槽のテラっぽい部分に
ソイルを追加した結果ですが

レグラスフラットF3050 ソイル追加
滝水槽のテラ部分ですがハイドロコーンが軽すぎて水槽に少しずつ漏れてきますって余っているソイルを少し表面に敷いてみますこんな感じですちょっと経過を観察してみます少量を追加しただけなのですが濁ってしまいました(汗)↓↓お家趣味として水槽を^^)...
グロイです(´・ω・|||)
[スポンサーリンク]
クリプトコリネや有茎草、ハイドロ植物は元気なのですが
まぁ悲惨なコケ(?)・・・
ピンセットでつまんで水槽内にポイ!しちゃいました
数日後には、ヤマトが退治してくれたのか
綺麗さっぱりなくなっていました
ソイルを撤去するか継続するか経過を見た後決めたいと思います
↓↓お家趣味として水槽を^^)b
[スポンサーリンク]
コメント