アクアリウム 水槽新調 キューブガーデン W60×D30×H36 水槽台のDIYが完了したのでついに水槽の準備を始めます!キューブガーデン W60×D30×H36 60cm水槽の水槽台をDIYで自作していましたがやっと完成したので水槽を買っちゃいました!購入したのはADAのキューブガーデンです!分かってい... 2019.09.28 アクアリウム
アクアリウム キューブガーデン60cm水槽 コケ木酸酢攻撃経過 あまりにもコケが酷かったので流木や石を取り出し木酸酢をかけた後約2週間が経過しました結果・・・想像以上に綺麗になりました!流木全般にヒゲゴケと思われるコケが一掃されましたもちろん完全にではなく、流木の先端等一部は残っていますが(汗)ブセの葉... 2018.06.11 アクアリウム
アクアリウム キューブガーデン60cm水槽 木酸液によるコケ対応 一年半以上という長期維持していたキューブガーデン60cm水槽ですが緑ヒゲゴケや散らばったモスが石や水草が覆ってきてしまいました別に汚いことはないのですが、綺麗でもありませんorz一旦全部の流木、石、水草を撤去です!石はこんな感じです60%以... 2018.06.02 アクアリウム
アクアリウム キューブガーデン60cm水槽 ヒーター導入2017年 最近朝夕の気温が下がって肌寒いくらいになってきました管理人は気温差が苦手で毎年この時期に体調を崩します・・・今年も遅めの夏休み期間に風で寝込みました(;-;)ってことで水槽にもヒーターを導入ですヒーターは昨年購入したものを今年も使います(来... 2017.10.15 アクアリウム
アクアリウム まさかの コリドラス・パンダ ベイビー 最近うすうす気づいていたのですがなかなか写真に撮ることが出来ませんでした・・・なんか可愛いのいる!!ヽ(°▽、°)ノ本当にずっと水替えしかしていないこの水槽でまさかコリドラスが繁殖してくれるとは!!暑い日が続いていますがクーラーも全力稼働中... 2017.08.17 アクアリウム
アクアリウム ヒメタニシが無に帰る・・・ ヒメタニシ導入後水槽のガラスが明らかにコケが減っていますタニシGJ!ただ、本日その戦士の亡骸を発見してしまいました水槽のコケと闘い続け亡き後は殻まで他の生物の糧となってくれたようです子供たちが今後とも水槽で活躍してくれますように!^^↓↓お... 2017.08.12 アクアリウム
アクアリウム クーラー始動 2017年度 水替以外ほんとーになりもしてません水槽記事書くことない(笑)ってことで5月に今年もクーラー入れたよって思い出記録(* ̄ー ̄)v主はジメジメ暑い中過ごすけど君たちはせめて快適に過ごしてくれ!正直クーラー自体高いし電気代も高いんだけど飼う以上は... 2017.07.08 アクアリウム
アクアリウム キューブガーデン60cm水槽 コリドラス離陸体制 コリドラスがうまく飼えなくて悩んでいる今日この頃・・・元気に泳いでくれている子たちはガンガン餌を食べてくれていますま、近寄ったら隠れてしまうのですけどね!!(´Д`。)グスン 今日もこんな感じで隠れてしまいました(写真は水槽の横からクリプト... 2017.03.31 アクアリウム
アクアリウム キューブガーデン60cm水槽 ヤマトヌマエビ追加 水替え頻度を増やし、ヤマトを5匹追加しある程度は改善されたのですが相変わらずモヤモヤしたコケが着いていますま、正直そこまでは気にしていないのですが(笑)綺麗な訳ではないのでヤマトヌマエビ10匹出陣です!エビのツマツマ攻撃見てるだけで楽しいん... 2017.03.27 アクアリウム
アクアリウム ヒメタニシの水面泳ぎ タニシってたまに水面にいますよねこれって、お食事中?呼吸?餌くれ?水面に落ちてくるだろう餌を待ち構えているのか?(σ´∀`*)モシカシテ…水質の悪化ってことでなければ正直なんでもいいでんすけどねあとちっさいタニシはたまに水面に浮いてます(笑... 2017.03.13 アクアリウム